よみがな あり|なし
Thursday,March 19
通信料スリム化計画【その3】
現在スタジオムーンリーフでは、なかなかに悩ましい「通信料」にスポットを当ててそのスリム化を検討中ですが、【その3】です。
スリム化計画、実は柱が2本ありまして、ひとつはプリペイド携帯に切り替えることで可能になるコスト削減。もうひとつはインターネット契約の見直しによるコスト削減です。どちらも平行して進めているのですが、後者の方が進展が早かったのでご報告がてら。
事業所のインターネット契約は有線と無線の2つを使っておりました。有線はフレッツ光。無線はWiMAXです。2つ使っていたのは、有線の方がなんとなく安心でき、そして光ゆえの高速通信がメリットでした。無線WiMAXは予備回線として契約していました。
ところが、事情が大きく変わります。光より通信速度が早いWiMAX+2の登場です。そして、予備回線として幾度となくWiMAXでインターネットに接続した結果、有線も無線もあまり安定度には変わりはない印象で、瞬断の発生率はむしろ有線の方が高いくらいでした。
そして、いまWiMAX+2に切り替えると諸々の手数料が割引になるキャンペーンも進行中ということで、WiMAXをWiMAX+2に切り替え、フレッツ光は解約するという方向で進めることにしました。
WiMAX+2は基本料1,000円弱/月くらいのアップとなりますが、フレッツ光の解約により4,000円強/月が浮く計算になるので、差し引き3,000円強/月のコストダウンとなります。
インターネット接続をWiMAX+2ひとつに絞ることによる利点がもうひとつ。事業所内にあるLANケーブルのほとんどが不要となり、長年働いていたルータも晴れて退役。コードまわりがスッキリしてスペースが生まれることです。
≫ NEXT_LOG Skypeのサインイン画面がおかしい
≪ PREV_LOG 通信料スリム化計画【その2】
スタジオムーンリーフ(2005年1月開設/Since 2005)
代表者:野口 卓洋(Takuhiro Noguchi)
Add:356-0006 埼玉県ふじみ野市霞ヶ丘3-1-22-504
Twitter:@StudioMoonLeaf
Facebook:facebook.com/noguchi.takuhiro
©2017 STUDIO MOON LEAF ALL RIGHTS RESERVED.