Wednesday,November 11

アクアワールド茨城県大洗水族館にて 順路1 (4 photos)

時は前後しますが、10月25日のこと。
友人たちとアクアワールド茨城県大洗水族館に行ってきました。
主な目的は水族館でのカメラ撮影です。持参したカメラは長年使って相棒のような存在になっているCanon EOS50Dです。

Canon EOS50Dは今ではかなりの旧機種です。性能こそ最新機種には遠く及びませんが、中級機種としての基本的な機能はすべて整っているので、腕を磨くにはちょうどよく、状況次第では業務用としても使える名機だと思います。旧機種ゆえ、室内や夕方から夜といった暗所が弱点ですが、その弱点をどうカバーしようかとユーザーの側が撮影の仕方やレンズの選択などを積極的に考えることができます。すべてカメラ任せにせず考えることで、ステップアップするための課題を見つけたりできるところが気に入っています。先日、新しいカメラを買いましたが、状況に応じてEOS50Dもまだまだ使う気でいます。というか、基本的に使えるカメラなんですね。

それでは、今ではほとんど使っている人もいないであろうEOS50Dの写真です。

かくだい
アクアワールド茨城県大洗水族館にて 順路1_sb_01

大洗といえば海


茨城県大洗といえば、海。
遊びに行った当日はとても天気が良く、撮影日和といえば撮影日和。
海面の反射光を捉えようとカメラを構えましたが、まぶしくてファインダーを覗けないほどでした。

かくだい
アクアワールド茨城県大洗水族館にて 順路1_sb_02

空の青と海の青。そしてシルエット。シンプルな組み合わせが好きです。


かくだい
アクアワールド茨城県大洗水族館にて 順路1_sb_03

まぶしくてまたロクにファインダーが覗けませんでしたが、現像したら海面にキラキラがいっぱいで嬉しかった写真です。


あくまで個人的ですが、下のような写真も好きです。

かくだい
アクアワールド茨城県大洗水族館にて 順路1_sb_04

近づきたいのに近づけない、そんな微妙な距離感が絶妙だなア、とか考えるとアート作品の写真に見える不思議


さて、そろそろアクアワールド茨城県大洗水族館の写真を、と行きたいところですが、今回はここまで。
次回のログからしばらく水族館の写真が続きますよー!


≫ NEXT_LOG アクアワールド茨城県大洗水族館にて 順路2(5 photos)

≪ PREV_LOG 上野恩賜公園にて・2(5 photos)

PAGE UP

Google+

スタジオムーンリーフ(2005年1月開設/Since 2005)
代表者:野口 卓洋(Takuhiro Noguchi)
Add:356-0006 埼玉県ふじみ野市霞ヶ丘3-1-22-504

Twitter:@StudioMoonLeaf
Facebook:facebook.com/noguchi.takuhiro


©2017 STUDIO MOON LEAF ALL RIGHTS RESERVED.