Wednesday,October 19

旭山動物園にて・5【おらんうーたん館・てながざる館】 (4 photos)

2016年10月6日に行ってきた旭山動物園のレポート5ログ目です。
まずは旭山動物園のウェブサイトにある園内マップで場所をご確認いただいて。

旭山動物園
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/

旭山動物園|園内マップ
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/2200/d055315.html

おらんうーたん館。
この日は天気が悪く、オランウータンは屋内展示となっていました。雨があがった午後しばらく経ってから屋外ケージの扉も開けたようですが、それを見にいく余裕はありませんでした。
屋内は距離は近いものの写真撮影には暗く、残念ながらあまり良い写真は撮れませんでしたけど、動画はおさえてきましたよ。

2016_10_06_旭山動物園_おらんうーたん館(1)


2016_10_06_旭山動物園_おらんうーたん館(2)


おらんうーたん館のガラス扉にわたしの姿がチラリと映りこんでますが、見なかったことに(笑)
おらんうーたん館にはお父さんとお母さん、そしてその子どものオランウータンの3匹(3頭?)がいるんですが、父・母ともにほとんど高いところで丸まって寝っぱなしで、探さないと居場所がわかりません。
子どもだけアレコレと遊んでいるように見えましたけど、やはり屋内で反響するお客さんの歓声が気になるようで、遊び方もやや控え気味のような感じでした。
屋内で暗く、体が小さいので写真も厳しい。

かくだい
旭山動物園にて・5【おらんうーたん館・てながざる館】_sb_01

オランウータンの子ども。手前のロープにピントが合っちゃってますけど、いまはこれが精一杯


旭山動物園にて・5【おらんうーたん館・てながざる館】_sb_02.jpg

オランウータンの子ども。完全にピントを外しちゃってます。でも目線がこっちよりなので


旭山動物園にて・5【おらんうーたん館・てながざる館】_sb_03.jpg

珍しくのっそりと起き上がったお父さん(左上)と、お父さんが起きてきてヒャッホイ状態の子ども(右下)


オランウータンの子どもの綱渡りや、時折上下に動きまわるお父さんとお母さんの手足の使い方は本当に器用で、特に足が手のように綱を掴んだりする様子が間近で見れたのが面白かったです。


さて、次のてながざる館です。
テナガザルもオランウータンと同じく屋内展示でしたが、こちらがかなりの近距離で観察できるようになっており、その近距離感は写真はもとより動画でも伝わると思います。

2016_10_06_旭山動物園_てながざる館(1)


白いのと黒いのがケンカしてるようにも見えます。
ケンカかどうかは抜きにして、かなり器用に素早く移動しているのがおわかりいただけると思います。
その動きが目の前で見れるようになっているこの展示の工夫もすごいと思いました。

ケンカらしきものが落ち着いたころに写真をばパシャッと。

かくだい
旭山動物園にて・5【おらんうーたん館・てながざる館】_sb_04

ガラスの反射光があってもこの写真には撮った本人もビックリ


顔のところにガラスの反射光が入ってますが、それでもこの写真は撮った本人もビックリしました。
ピントがビタッと合ってて、よく見ると葉っぱを噛んでいる歯も見えます。
思ったより毛が長くてフサ毛であることも見てとれます。
なにより目線がこちら寄り。

テナガザルの動きが素早いので写真はこれだけですが、動画はまだあります。
ブラブラしておりましたら飼育員さんが「エサの時間に合わせて屋外ケージの扉を開けますよー」といいながら屋外ケージに餌を撒いておりまして。見回したら、ちょうど真上の出っ張ったガラスのところにも餌が置かれていました。

「ひょっとしたらこの場所にもテナガザルが餌を食べに来るのかな?」

と思い、その場で待機することに。
飼育員さんがマイクを持って説明する場所と人だかりができる見学スペースからはちょっと離れた場所なので、ひとりぼっち感はハンパありませんでしたが、その甲斐あってちょっと面白い動画が撮れたんですよ。


カメラを回してるわたしも心の準備ができてなかったので、動画の初っ端のエサダッシュが見どころ


初っ端のエサダッシュ(笑)がすごいのと、そのあと回りこむと、ほぼ真下からのアングルでエサを食べているテナガザルが至近距離で見れました。よく見ると、お腹に子どもがしがみついてるのがわかると思います。

ちょっと別の場所でもエサを食べていたのでカメラを回し。興奮してズームしたら録画を止めてしまったというドジ


旭山動物園の名所のひとつ。テナガザルの高所でのエサ取得。遠すぎ&天気のせいでシルエットしか見えない(笑) 肉眼で見るととても迫力あるんですよ


旭山動物園のボリュームからすると、これでようやく半分ぐらいといったところ。
これだけ貴重な見学ができて、個人的には満足できる写真や動画が撮れてまだ半分です。
もうほとんどお腹いっぱいとは思いますが、まだまだ召しあがっていただきますよ(笑)

次回のログはチンパンジー館とか、両生類・は虫類舎とか。


≫ NEXT_LOG 旭山動物園にて・6【ちんぱんじー館・かぴばら館・両生類・は虫類舎】(4 photos)

≪ PREV_LOG 旭山動物園にて・4【オオカミの森・エゾシカの森】(4 photos)

PAGE UP

Google+

スタジオムーンリーフ(2005年1月開設/Since 2005)
代表者:野口 卓洋(Takuhiro Noguchi)
Add:356-0006 埼玉県ふじみ野市霞ヶ丘3-1-22-504

Twitter:@StudioMoonLeaf
Facebook:facebook.com/noguchi.takuhiro


©2017 STUDIO MOON LEAF ALL RIGHTS RESERVED.