Monday,July 27

幾何学の曲線

国立新美術館にて。
1Fの外にカフェテラスがあり、そこから美術館を眺めたところ。

かくだい
幾何学の曲線_sb_01


国立新美術館はぐにゃぐにゃとした曲線が美しい建物ですが、その曲線は四角いガラスを少しずつ角度をつけてたくさん並べることで生み出されています。
四角いガラスにだけ注目すると、幾何学模様。角度をつけてたくさん並べると曲線となります。とてもシンプルな仕組みですが、わたし個人こういうの大好きです。

カメラはまたまたいつものコンデジ。風景なので、絞りもシャッタースピードも特に工夫してません。下から見上げたアングルと、美術館の人工的な曲線と木の葉のシルエットが対象的で面白いと思っていただければ。


≫ NEXT_LOG ウェブデザインの黄昏

≪ PREV_LOG FirefoxがRubyタグに対応したのって最近だったのね

PAGE UP

Google+

スタジオムーンリーフ(2005年1月開設/Since 2005)
代表者:野口 卓洋(Takuhiro Noguchi)
Add:356-0006 埼玉県ふじみ野市霞ヶ丘3-1-22-504

Twitter:@StudioMoonLeaf
Facebook:facebook.com/noguchi.takuhiro


©2017 STUDIO MOON LEAF ALL RIGHTS RESERVED.