よみがな あり|なし
Sunday,August 2
ウェブデザインの黄昏
ウェブデザインというのも流れのようなものがありまして。
インターネットを使う様子が変わっていくのにつれて、ウェブデザインも変化しています。
現在、わたしの頭をちょっと悩ませているのがウェブページのサイズです。
ページのサイズは、ユーザーが利用しているモニタの解像度をひとつの基準として考えたりするのですが、最近のスマホ開発ブームで、フルHD(1920×1080)のモニタを持つスマホがあっさりと開発されています。
パソコンのフルHD(1920×1080)とスマホのフルHD(1920×1080)は意味合いが違います。
パソコンのモニタは横長のままで使いますが、スマホのモニタは横長でも縦長でも自由に使います。
つまり、ウェブデザインをする時には、スマホのフルHDは「1920×1080および1080×1920に可変」といった考え方をする必要があるということです。ちょっと慣れないデザインを考える必要があります。
スマホは横でも縦でも使えます。パソコンではそのような使い方を前提としていません
これまでスタジオムーンリーフでは、パソコンのフルHD(1920×1080)を基準にデザインを考えるようなことをしてきました。今後、縦長のフルHDと横長のフルHDが切り替わるような使い方をしても、あまり違和感のないウェブデザインはどうしたら実現できるのか、いろいろ悩んでいるところです。
≫ NEXT_LOG ウェブデザインの黄昏・2
≪ PREV_LOG 幾何学の曲線
スタジオムーンリーフ(2005年1月開設/Since 2005)
代表者:野口 卓洋(Takuhiro Noguchi)
Add:356-0006 埼玉県ふじみ野市霞ヶ丘3-1-22-504
Twitter:@StudioMoonLeaf
Facebook:facebook.com/noguchi.takuhiro
©2017 STUDIO MOON LEAF ALL RIGHTS RESERVED.